【神戸アンパンマンミュージアム】2歳1ヶ月の子どもと行ってきたので、アクセスや館内アトラクション・イベントショーなどをレビューとともに徹底解説!

アンパンマンミュージアム 外観

アンパンマンにハマり出した2歳1ヶ月の息子・ニョロ助ですが、ついに神戸にあるアンパンマンミュージアムデビューをしました。

行く前から、駅からのアクセスはどうなのか、料金の割引はあるのか、ショーは面白いのか?などなど、事前に知っておきたいことが山ほどありました。

せっかく行くなら、子どもを思う存分に楽しませてあげたいですからね。(自由に行かせてあげるのが一番かもしれませんが)

なので、実際にアンパンマンミュージアムに行く時に知っておくと便利なことや情報を徹底的にまとめることに。

この1記事で全て完結させるようにしているので、これから行こうと思っている人はもちろん、楽しむ方法を知りたい方や、情報として事前に知っておきたい人など、ぜひ参考にしてください!

以下に目次を置いているので、好きなところからどうぞ!

目次

スポンサーリンク

神戸アンパンマンミュージアム基本情報

施設名 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
住所 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2
電話番号 078-341-8855
営業時間 10:00~18:00(ミュージアム)
10:00~19:00(ショッピングモール)
定休日 元日

詳しい情報は各項目でまとめていますが、入場料の割引はないし専用駐車場もありません。

ミュージアムは有料エリアで、ショッピングモールは無料エリアです。

ショーだけじゃなくアトラクションも楽しみたいならミュージアム、アトラクションはいいからショッピングやショーだけを楽しみたいというならショッピングモールで十分と言えます。

アクセス(駐車場情報)

ここでは電車+徒歩で行く場合、で行く場合でまとめました。

車で行く場合の項目までジャンプする!(クリックで下にスクロールします)

電車+徒歩で行く場合

アンパンマンの看板

神戸アンパンマンミュージアムの最寄駅は「JR神戸駅」、もしくは「神戸市営地下鉄ハーバーランド駅」です。

両駅はすぐ隣り同士にあり、どちらの駅からも徒歩8分前後となっています。

我が家はJR神戸駅を利用して向かったので、今回は神戸駅を降りてからのルートを写真付きでご紹介します。

JR神戸駅を降りてからのルート

JR神戸駅には中央口とビエラ神戸口という改札がありますが、改札を出てからが簡単なので中央口を出ましょう。

▼中央口の改札前JR神戸駅中央口の改札前

目立つように「改札出て右」、「徒歩約8分」と書かれたアンパンマンミュージアムの案内が出ています。

▼改札出た先にもアンパンマンの看板が!アンパンマンの看板

▼改札を出て右を向いたところJR神戸駅を出て右向いたところ

この先にあるエスカレーターを降りて、「デュオ神戸」という地下街を歩いて向かいます。

▼エレベーターを降ります。エレベーターを降り

▼降りて真っ直ぐ進みます。降りて真っ直ぐ進む

▼地下街の地面には、アンパンマンのキャラクターが描かれてますよ!地面にアンパンマンのキャラクターの絵

余談ですが、ミュージアムはアンパンマンの服を着たちびっ子たちで溢れてました。

ニョロ助ももちろんアンパンマンで行きました!w

▼突き当りを左折します。突き当りを左折

歩いて向かうルートはわりと簡単ですが、しいていうなら一番難しいのはここかもしれません。

地下街を突き当りまで真っ直ぐ進み、そこを左折するようにしましょう。

▼すぐ右手にあるエスカレーターをあがります。エスカレーターをあがる

▼地上に出てからも直進!地上に出てからも直進

地上に出ても、そのまま真っ直ぐ進みます。

信号を一つ渡れば、その先にアンパンマンミュージアムが見えてきますよ!

▼道中にアンパンマンの石像がたくさん並んでます。アンパンマンの石像

ドキンちゃんの石像 バイキンマンの石像

ニョロ助は「ここにもいたね~」と言って、終始興奮してました。

▼どん突きにアンパンマンミュージアムがあります。アンパンマンミュージアムへのルート

▼見えてきました。アンパンマンミュージアム

上記写真の階段をのぼった先に、アンパンマンミュージアム(有料エリア)への入口があります。

オープン前に行く場合は、階段上に入場前の待機列があるのでそちらに並びましょう。

▼こんな感じで並んでいます。入場前の待機列

ほぼ直進するだけなので、迷うことはないと思います。

普通に歩けば8分程度だと思いますが、我が家はニョロ助が立ち止まったり寄り道しながら行ったので、15分~20分ぐらいかかりました。

オープン前の混雑状況をすぐ確認したい場合は、こちらをクリック(混雑状況や空いている時間などの項目)で記事の下部の方に移動します。

車で行く場合

公式ページにも書かれてますが、アンパンマンミュージアムまでは、

阪神高速3号神戸線 「京橋」または「柳原」出口より約5分

※参考:阪神高速乗り継ぎ案内

となっています。

が、専用駐車場や提携駐車場はありません!

なので、車で向かう場合は周辺にある神戸ハーバーランドの駐車場(クリックで公式ページへ)に駐車するのがおすすめです。

▼神戸ハーバーランド駐車場マップ神戸ハーバーランド駐車場マップ

マップを見ればわかる通り、「神戸ハーバーランドの駐車場」といっても色んな駐車場があるので、アンパンマンミュージアムのすぐ隣にあるumieモザイクP6の駐車場を目指すのが一番良いです。

P6が満車だったら、その隣の「P5」・「P4」の駐車場を選びましょう。

▼umieの駐車場Mapumieの駐車場Map

umieの駐車場情報については、公式ページのこちら(umieアクセスガイド > 車でのアクセス)を参考にすると良いです。

また、「現在の駐車場状況」ということで、umieの公式サイトのトップページに情報が掲載されていますよ!現在の駐車場状況

やっぱりモザイク駐車場や地下駐車場は、満車になることが多いようですね。

駐車料金について

umieの駐車場は、誰でも駐車してから平日は3時間、土日祝は2時間が無料です。

その後は、30分ごとに200円がかかり、最大料金設定はありません。

umieメンバーズカードを提示すれば、プラス1時間が無料になります。

さらに、umie内の対象店舗で2,000円以上買い物すればプラス1時間、umie内の映画館「OS cinemas」を利用すればプラス2時間が無料になります。

まとめると↓です。

駐車料金:終日 30分毎 200円
曜日 平日 土日祝
無料時間 3時間 2時間
メンバーズカード提示 プラス1時間無料
2,000円以上買物 プラス1時間無料
映画を見る プラス2時間
最大無料時間 7時間 6時間

アンパンマンミュージアムにどれぐらい滞在するかによりますが、うまく利用すればかなり駐車場代を節約することが出来そうです。

最大料金が設定されている駐車場

アンパンマンミュージアムだけじゃなく、その他の周辺施設も一緒にまわって朝から晩まで駐車してたい!となると、駐車時間がかなり長くなります。

そんな時気になるのが、最大料金があるかないか。

umieの駐車場は、無料時間があるものの最大料金の設定はありません。

アンパンマンミュージアム周辺の駐車場で、平日・土日祝どちらにも最大料金が設定されていて、かつアンパンマンミュージアムに近いのは、ハーバーパークという駐車場です。

神戸ハーバーランド駐車場マップで言うと、P7がハーバーパークです。

通常料金は30分250円ですが、最大料金が平日900円、土日祝1,500円となっているので、駐車時間によっては選択肢にいれたいところです。

ちなみに、駐車可能台数も600台、アンパンマンミュージアムまで徒歩5分ほどとなっているので、使い勝手の良い駐車場と言えます。

入場券(料金)や割引について

入場料の支払い

神戸アンパンマンミュージアムは、1Fのショッピングモール(無料エリア)と2Fのミュージアム(有料エリア)に分かれています。

有料エリアの入場料は、1歳以上から一律1,800円。

1歳以上から大人と同料金とはなかなかな値段設定ですが、子ども(小学生以下)には、記念品としておもちゃが1つ付いてきます。

▼2019年6月に行った時の記念品はこちら。アンパンマンマラカス

アンパンマンのマラカスです。が、ニョロ助は全く見向きもせずとにかく早く中に入りたい!って感じでした。w

結局我が家は家族3人で、計5,400円の入館料となっています。

割引はなし!

細かい説明は不要だと思いますが、割引は一切ありません。

僕が見つからないだけかと思い色々と調べましたが、事前にチケットを購入すれば割引!みたいなものはないし、クレジットカードを持ってるから割引!だとか、〇〇の会員だったら割引!とかもありません。

素直にアンパンマンミュージアムのチケットうりばで購入しましょう。

しいていうならば、クレジットカードで支払いが可能なので、チケットを買った費用分だけポイントが付くというぐらいです。

ミュージアム(2Fの有料入場可能エリア)について(アトラクションやショーなどの紹介)

はじめて神戸アンパンマンミュージアムに行くというなら、有料エリアである2Fミュージアムに行くことを激しくおすすめします。

アトラクションあり、ショーありで存分に楽しめるからです。

ここではミュージアム内の情報について、まとめていきます。

ミュージアムとは別場所(向かいの場所)に「バイキンひみつ基地」というエリアが2018年3月にオープンしており、そちらも有料エリアの1つですよ!

ミュージアムはアトラクションエリア・ショーが観られるエリア・バイキンひみつ基地に分かれます

アンパンマンミュージアム フロアマップ

有料の館内はそんなに大きくないので、1、2時間あれば十分に回れる広さです。

ミュージアム内を大きく分類すると、アトラクションとして見たり体験したり触ったりできるエリア、「やなせたかし劇場」というショーを観られるエリア、バイキンひみつ基地に分けられます。

実際アンパンマンミュージアムの公式ページを見れば、どんなものがあるかは分かると思いますが、いろいろと解説を加えながらご紹介します。

エントランス(チケットうりば)

チケットうりば

まずは入口です。

有料エリアのミュージアムはアンパンマンミュージアムの2Fにあります。

入口前のチケットうりばでチケットを購入し、館内に入場できます。

オープン時間の10:00前になると、このエントランスにアンパンマンなど、キャラクターが登場してくれます。

▼行った時はアンパンマン、メロンパンナちゃん、しょくぱんまんが来てくれました。アンパンマンたち

間近で見たいという場合は、平日でも20~30分ぐらい前には来ていないと最前列で見るのは難しいです。

詳細は、「混雑状況や空いている時間など」の項目で紹介しています。

アトラクション一覧

館内で楽しめるアトラクションは、アンパンマン号の中に入ったりすべり台があったり、色々あります。

おでむかえひろば

おでむかえひろば

入場するとアンパンマンのキャラクターがお出迎えしてくれます。

他にも、バイキンマンやドキンちゃん、ホラーマンなどもいますよ!

おでむかえひろば おでむかえひろば

また、このおでむかえひろばは、さまざまなアンパンマンキャラクターと触れ合える場所になってます。

▼オープンしてすぐの時はメロンパンナちゃんを独占メロンパンナちゃん

▼お昼時にアンパンマンアンパンマン

▼夕方にはしょくぱんまんしょくぱんまん

どのキャラクターが出てくるのかは公開されてませんが、アンパンマンたちと触れ合いたい場合は、このおでむかえひろばに登場することを覚えておくと良いですよ!

みんなのまち

みんなのまち

お店屋さんごっこもできる「みんなのまち」です。

▼お店の中にも入れます。みんなのまち 店内

みんなのまち 店内

▼アイスクリーム屋さんがあったり。アイスクリーム屋さん

ニョロ助はこのエリアが結構楽しかったのか、3回ぐらい戻っては店員に扮して遊んでました。

もちろん僕がガッツリお客さん役に扮していますよ!

パンこうじょうのおか

パンこうじょうのおか

ジャムおじさんのパン工場です。

▼パンをこねたり(レバーを上下に動かすだけ)パンをこねたり

隣にはパンを焼いたりできる仕掛けがありました。

▼チーズの犬小屋チーズの犬小屋

トンネルかと思いましたが、犬小屋なので通り抜けはできません。

アンパンマン号

アンパンマン号

中に入ることができます。

▼こんな感じで。アンパンマン号

中はハンドルが動くぐらいで、アンパンマン号は動きません。

記念写真ができる」というぐらいのものですが、お昼以降は中に入るのにメチャ並ぶこともあるので、空いているなら先にやっておくと良いです。

SLマン

SLマン

こちらも動くわけじゃなく記念撮影用と言えますが、後ろの列車に乗り込めます。

SLマン

こっちも行列の時があるので、朝の空いている時にやっておくと良いです。

ニョロ助は見た瞬間はテンションあがってましたが、いざ乗り込むと「え、これだけ?」みたいな感じで期待外れだったようで、最初の一回こっきりしかやりませんでした。w

わんぱくランド

わんぱくランド

どこからどこまでがわんぱくランド?って感じですが、アンパンマン号やSLマンがある広場一帯をわんぱくランドというみたいです。

▼小さいすべり台もあったりします。小さいすべり台

他にも踏んだら鏡に絵が出てくる仕掛けのものがあったりするエリアです。

たんけんランド

たんけんランド

この奥がたんけんランドです。

▼アンパンマンのシーンを再現したジオラマがありました。ジオラマ

ジオラマ ジオラマ

▼バイキンマンの目の中がのぞけたりします。バイキンマンの目の中

初めてこのエリアに入ったときは、やっぱり興奮してうわぁ~って言ってましたが、それっきりすぐ飽きて2回目はありませんでした。

飽きやすいのか、みんなそうなのかは不明ですが。w

▼下をくぐって中から顔を出すやつです。たんけんランド

たんけんランド

頭をぶつけないように気をつけましょう。

虹のすべりだい

虹のすべりだい

ミュージアムの中では一番長くて角度のあるすべり台です。と言っても公園にあるのと比べると小さいですが。

普段は子どものみしか滑られないようですが、行った日は大人も一緒にすべってOKとなっていました。

虹のすべりだいでのおねがい

▼こういう写真が撮れるのは親として嬉しいですね。虹のすべりだい

ボールパーク

ボールパーク

アンパンマンはもちろん、バイキンマンやドキンちゃん、コキンちゃんのやわらかいボールで遊べるところです。

朝は上記写真のようにほぼ貸切のように遊べますが、時間が経つにつれ混雑しまくって子どもの投げたボールが他の子どもに当たらないようになど、注意しないと危なかったです。

が、ニョロ助はここがお気に入りだったようで、何度も足を運んでました。

ショーや劇を観ることができるところ

続いて、ショーや劇などを観ることができるエリアについてです。

やなせたかし劇場

やなせたかし劇場

「やなせたかし劇場」では、アンパンマンたちのステージが行われます。

ステージが開催されていない時は、アニメが上映されていました。

毎日開催されている「アンパンマンとリズムであそぼう」はここで行われますよ!

アンパンマンとリズムであそぼう

混雑具合やショーはどれぐらい前から待機すればいいかなどは、混雑具合の項目(クリックでジャンプします)で詳しく解説しています。

みみせんせいのがっこう

みみせんせいのがっこう

「みみせんせいのがっこう」では、アンパンマン達の人形劇や紙芝居などが行われます。

▼人形劇人形劇

小さい子どもたちがたくさん来ていました。

一番後ろには、靴を脱いであがることのできるキッズコーナーもあります。(ちょっとしたおもちゃも置かれていました。)

ミュージアムショップ(グッズ販売)

グッズ販売(ミュージアムショップ)

アンパンマングッズが買えるところですが、ニョロ助は外のウィンドウには釘付けになったものの、中のグッズにはまったく見向きもせずスルーでした。

ミュージアムカフェ(カフェ)

ミュージアムカフェ(カフェ)

館内にあるカフェです。

逆光で見にくいですが、撮影したのが朝方だったので誰も利用してませんでした。

ホットケーキやホットドッグなどの軽食があり、アンパンマンの絵本も置かれているので、子どもとも飽きずに過ごせるかもしれません。

また、ここにもアンパンマンが不定期で登場してくれるそうです。(我が家が行ったときは見ることができませんでした)


ミュージアム館内のアトラクションやショー、お店は以上です。

バイキンひみつ基地

バイキンひみつ基地

ミュージアム館内をいったん出て、向かいの場所にバイキンひみつ基地があります。

ここもほぼアトラクションとして、乗ったり触ったりできるものが設置されています。

夕方にいったのでだいぶ空いていました。

ミュージアムで再入場用のスタンプを腕に押してもらえば、それを見せて中に入ることができます。

▼バイキンわんぱくスペースバイキンわんぱくスペース

▼ドキンUFOドキンUFO

▼中に乗り込むことができますよ。ドキンUFO

▼バイキンUFOバイキンUFO

ここでスマホの充電が切れてしまったので写真はありませんが、やわらかい素材のだだんだんスペースがあったり、大きなモニターを使って遊べるものなどが揃っていました。


有料エリアとして楽しめるのは以上です。

ショッピングモール(1Fの無料で入場可能エリア)について(店舗情報やショーなどの紹介)

神戸アンパンマンミュージアムの1Fは無料で入場できるエリアとなっており、ショッピングモールになっています。

レストランがあったりお土産屋さんがあったり、さらにはショーも開催されたり、ここだけでも十分楽しめますよ。

店舗一覧

ショッピングモール内にある店舗一覧です。

公式ページのフロアマップとほぼ同じような内容ですが、写真つきでご紹介しておきます。

お土産やグッズが買えるお店

アンパンマンキッズコレクション
アンパンマンキッズコレクション

アンパンマンの服や小物などが揃っているお店です。

ふわふわぬいぐるみやさん
ふわふわぬいぐるみやさん

アンパンマンのキャラクターのぬいぐるみが所狭しに並んでいます。

ブランケットや着ぐるみキャップなどもあるみたいですが、ミュージアムでかぶっている子は見かけなかったですね。w

アンパンマンフレンズ
アンパンマンフレンズ

文房具のお店です。

このお店でしか手に入らない地域限定グッズなども揃っているみたいです。

バタコさんの手づくりハウス
バタコさんの手づくりハウス

手芸用品やクラフトグッズなどが販売されています。

ニョロ助が入りたくない~と言ったので入れませんでしたが、ちょっと見てみたかったお店です。

ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ
ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ

ドキンちゃんのグッズを集めたお店です。

ドキンちゃん好きにはたまらないお店になりそう。

ふうせんかばさんのふうせん屋
ふうせんかばさんのふうせん屋

ここでしか買えないオリジナル風船が販売されています。

値段は1,400円ぐらいでなかなかな金額です。

遊べる・体験できるお店

アンパンマンカーニバル王国
アンパンマンカーニバル王国

俗に言う体験型のゲームセンターです。

ガラポンだったり釣りゲームなどがありましたが、1回の金額が600円や1,000円みたいな設定だったのでやめときました。

隣にはポップコーンやポップコーン入れなども販売されてましたが、それも1,400円とか2,000円前後だったりと、お店なので仕方ないですが、ちょっと高すぎでした・・・。w

アンパンマンヘアサロン
アンパンマンヘアサロン

カット台がアンパンマンのキャラクターになっている美容室です。

カット料金4,320円という仰天価格!

個人的には、大人より高いぐらいなのでさすがに・・・でした。

アンパンマンにこにこ写真館
アンパンマンにこにこ写真館

アンパンマンたちを背景にしたり、キャラクターの背中に乗ったりして写真撮影ができるスタジオです。

1枚1,620円と安くはないですが、記念撮影の写真は大体これぐらいの価格設定が多いので、まぁ納得できますね。

ご飯や軽食が食べられるお店

1Fには飲食店も多くそろっているのでご紹介しています。

ジャムおじさんのパン工場
ジャムおじさんのパン工場

スマホが電池切れだったのでうまく外観の写真が撮れてませんが、写真左のお店がジャムおじさんのパン工場です。

いろんなキャラクターのパンが買えるので、大人気なのはいわずもがな。

買うときも店員さんがジャムおじさんに焼いてもらってるような感じでやってくれるので、行く価値ありありですよ!

▼ロールパンナちゃんのパンを買いました。ロールパンナちゃんのパン

1個300円以上するものばかりでそれなりな値段がするのですが、味は普通においしいです。

最後のほうはちょっとくどくなりますが。w

アンパンマンのできたてステーション
アンパンマンのできたてステーション

ロコモコ丼などのどんぶりものから軽食系まで揃っているお店です。

さっくり済ますなら、こういうお店は重宝しますね。

フルーツ島のジュース屋さん
フルーツ島のジュース屋さん

フルーツジュース屋さんです。

▼僕が飲みたくて「ばいきんまんのヨーグルトジュース」(Mサイズ:450円)を買ったのに、ニョロ助に全部取られました。wばいきんまんのヨーグルトジュース

一口だけもらえましたがおいしかったですよ。

アンパンマン&ペコズキッチン
アンパンマン&ペコズキッチン

ペコちゃんとコラボしたレストランです。

アンパンマンミュージアムの中では、一番メニューなどがしっかり揃っているお店と言えます。

せっかくだからということで我が家もここでランチをしましたが、長くなるのでランチや軽食|食べたものレビューまとめの項目でまとめています。(クリックでジャンプします)

エビフライの定食

正直な感想は、ここじゃなくても良かったかな~とは思いました。

うどんちゃんのやたい
うどんちゃんのやたい

讃岐うどんが食べられるお店です。

レストランは人気で混雑するので、サクッと食べるならこちらのお店のほうがおすすめです。

ドキンズハートシェイプカフェ
ドキンズハートシェイプカフェ

ハンバーガー系のものが食べられるカフェです。

ニョロ助が途中昼寝したときに利用させてもらい、カフェメニューを注文しました。

長くなるので、こちらもランチや軽食|食べたものレビューまとめの項目でレビューをまとめています。

ショーを観ることができるところ

1Fの中央に「アンパンマン広場」というスペースがあり、ここでもアンパンマンのショーが開催されています。

しかも無料エリアのため料金を払うことなく見ることができるので、ショーを見たい!という場合にはお金を払わずとも楽しめますよ!

▼アンパンマン広場アンパンマン広場

大体この広場で、1日に2、3種類ぐらいのショーが開催されています。

我が家は14:00頃のショーと、17:00の閉館前のショーを観ましたが、なかなかに楽しいショーでした。

特に閉館前のショーは、アンパンマンたちと一緒に踊ったり触れ合ったりできたので、もし時間に余裕がある場合は参加してみてほしいと思います。

▼14:00のショー14:00のショー

17:00のショーは、スマホの充電が切れてしまってたので撮れてませんが、アンパンマンにバイキンマンにドキンちゃんにと出てきてくれて、さらにはギューッとハグしてくれたりハイタッチしてくれたりと大サービスだったので、無料とは思えないほどに楽しめるショーですよ!


1Fエリア無料エリアなのに、ショッピングができるだけじゃなくショーも観ることができるので、これだけを観にくるファミリーも多くいるみたいです。

確かに、2Fのミュージアムは1回行けば十分と言われればそんな気がしないこともないので、ショーだけ!って人にはかなりお得に楽しめると思います。

混雑状況や空いている時間など

行く前から、神戸アンパンマンミュージアムは「常に混雑している」とよく耳にしていました。

実際のところ、我が家は平日に行ったのでマシでしたが、「でも平日やで?」と思うほどに混雑していると感じたのは確かです。

ここでは、

についてまとめてみたいと思います。

オープン前の状況について

午後より午前の方が空いているのは間違いありません。

また早ければ早いほど空いているのも事実です。

なので、もし行く予定が決まっているなら、アンパンマンミュージアムのオープンに合わせて行くことをおすすめします。

では、オープンからどれぐらい前に行けばスムーズに入れるのか?というと、平日だったら30分前に到着してればかなりスムーズです。

(我が家が行った際の平日の口コミの話なだけで、夏休みや冬休み期間中などは大幅に変わることが予想されます。)

我が家は9:35頃に到着しましたが、前に15組ぐらいが待っている程度でした。

▼9:35分ごろのエントランス前の待機列エントランス前の待機列

ここは屋根がないので暑い日だと直射日光、雨だと傘をさしたまま待つことになります。

10分前ぐらいになると、テントの屋根があるチケットうりば前に移動しました。

▼チケットうりば前の待機列チケットうりば前の待機列

ここでオープンまで待機し、オープン前にアンパンマンのキャラクターたちが登場してくれたあと、チケット販売が始まり入場となります。

上記写真の右側にアンパンマンたちは通るので、最前列で見たい場合は前から50組目ぐらいまでに並べていれば、一番前側で見ることができるといった感じです。

この待機列は折り返していくので、折り返しの列になった時点で最前列で見ることはできなくなります。

入館してから何度もアンパンマンたちと触れ合う機会はあるので、そこまでこだわらなくてもいいかもしれません。

ですが、館内アトラクションを待たずに楽しむという点では、オープンと同時にすぐに入れるぐらいに並べているほうがスムーズですよ!

ショーの混雑具合はどうなのか?

神戸アンパンマンミュージアムのショーは、ミュージアム(有料エリア)内の「やなせたかし劇場」と、ショッピングモール(無料エリア)内の「アンパンマン広場」で開催されます。

やなせたかし劇場のショー

やなせたかし劇場のショー

我が家はショー開始の20分前にやなせたかし劇場に向かいました。

リュックサックを置くだけで場所取りをしているファミリーがちらほらいましたが、特に注意されることもなかったようです。

トラブルのもとなので、無人の荷物だけで場所取りはやめといた方が良いと思いますが。

20分前でもかなりの座席が埋まってましたが、まだ何とか座れました。

ですが5分前ぐらいになると満席で後は立ち見で何とか入れるといった状況になっていましたよ。

これが週末だと、もっと早い段階で満席になるのかなと思います。

10分前ぐらいにスタッフからの案内があったりするので、小さい子が座って20分ぐらい待つのは大変ですが、ニョロ助は何とか持ちこたえられました。

アンパンマン広場のショー

アンパンマン広場のショー

こちらも混雑しますが、見る場所にこだわらなければ10分前ぐらいでも座ってみることができます。

が、最前列には30分ぐらい前から陣取ってる人がちらほらいたので、それぐらいのタイミングから並び始めるようです。

我が家の場合は、妻が20分ぐらい前に場所取りにいってくれて、その間ニョロ助と僕は遊びつつ、5分前ぐらいに現地に行って合流して座るというやり方をしたので、なかなか良い席でみることができています。

(上記写真は14:00nショーで、5分前ぐらいについたので後ろのほうになっています。)

ランチタイムの混雑はどうなのか?

ランチタイムの店内

我が家は1Fにある「アンパンマン&ペコズキッチン」というレストランでランチを食べました。

ピーク前に行けば混雑しないんじゃないかと11:45ぐらいに行ってみたものの、もうすでに15組ぐらいの待ちがありました。

せっかくだから待ちましたが、結局30分ぐらい待つことになっています。

もしこのお店で絶対食べたい!という場合はEPARKから予約ができるシステムになっているので、予約しておくと良いかもしれません。

会員登録は必要ですが、予約じゃなくてもWEB上でEPARKから順番待ちの申請もできるので便利ですよ!

このお店のレビューはこちら(ランチや軽食|食べたものレビューまとめ)でまとめています。

アンパンマンミュージアムは何時頃から空き始めるのか?

肌感覚てきには、16:00頃からは一気に人が減った感じがしました。

我が家は朝の10:00のオープンで入館し、アトラクションで遊んでショーを観て、「アンパンマン&ペコズキッチン」でランチ。

その後、しばし1Fと2Fをウロウロしつつ、14:00頃にニョロ助は昼寝。

約1時間半寝て15:30頃に起床。

またアトラクションで遊んで、バイキンひみつ基地へ。

このあたりで、もう館内はかなり閑散としていました。実際、バイキンひみつ基地には5組ぐらいしかいなかったので。

あえて、夕方空くのを狙っていくのもアリかもしれません。


我が家が行ったのが平日なので、週末はこれの1.5倍ぐらい混雑してるのかもしれませんが、参考程度にしてください。

ランチや軽食|食べたものレビューまとめ

番外編として、実際に食べたランチや軽食のレビューをまとめました。

アンパンマン&ペコズキッチン|ランチ

アンパンマン&ペコズキッチン 外観

神戸アンパンマンミュージアムの中では、一番本格的なレストランです。

不二家のペコちゃんとコラボしたお店になっています。

店内

店内

店内はテーブル席が多数あります。

小さい子どもも多いので、子ども用チェアも完備されていました。ベビーチェア

店内はアンパンマンの装飾でいっぱいでしたが、ニョロ助はそんなに興味をそそられなかったみたいです。w

メニュー

メニュー
メニュー
メニュー
メニュー

(クリックで拡大)

いろんなメニューが揃ってましたが、ちょっと高めのファミレスメニューといったかんじ。

オムライスとエビフライ定食・ビーフシチュードリア・アンパンマンキッズラーメンを注文!

ニョロ助はキッズラーメンを注文しましたが、僕たちの料理も食べたい!となったときに食べられるようなメニューにしました。

▼オムライスとエビフライ定食オムライスとエビフライ定食

▼ビーフシチュードリアビーフシチュードリア

▼キッズラーメンキッズラーメン

食べた感想

ランチを食べるニョロ助

「劇的においしい!」ということもなく、「げっ、めちゃくちゃまずい!」みたいなこともなく、可もなく不可もなくな味でした。

でも価格はアンパンマンミュージアム価格になっているので、これだったら特段このお店で食べるべきというほどのものじゃないな、と個人的には思います。

お店のことにニョロ助は特に無反応でしたし。w

記念に食べに行くのは良いと思いますが、僕の中ではそこまでおすすめにはなりませんでした。

ランチはアンパンマンミュージアムの隣にあるモザイクで食べるのもありかもしれませんね!

フルーツ島のジュース屋さん|ヨーグルトジュース

フルーツ島のジュース屋さん

のどが渇いたので、ここでフルーツジュースを飲みました。

メニュー

フルーツ島のジュース屋さん

フルーツジュースのほか、カルピスやココアなどのドリンク、ほかにもかき氷やアイスなども販売しています。

バイキンマンのヨーグルトジュースを注文!

ばいきんまんのヨーグルトジュース

Mサイズ:450円です。

氷が大量に入っていたので、ジュースの量が少なく感じましたが、味はしっかり濃厚でおいしかったです。

といっても、ほとんどニョロ助に全部飲まれて僕は一口しか飲めませんでしたが。w

アンパンマンのできたてStation|ベビーカステラ

アンパンマンのできたてStation

夕方、小腹が空いてきたのでベビーカステラを買うことに。

▼食券制なので、券売機でチケットを購入します。券売機

食券

ベビーカステラはSサイズ7個入りで310円でした。

ベビーカステラ(S)

ベビーカステラ(S)

中をあけてみると、アンパンマンのキャラクターの形になったベビーカステラでした。

普通のベビーカステラでしたが、作られてからかなり時間が経っていたせいか、かなりしなしなのベビーカステラになってました。

こういう施設で味を期待しちゃダメですね。w

ドキンズハートシェイプカフェ

ドキンズハートシェイプカフェ

ニョロ助が昼寝したときに、ソファー席でお茶しながら利用しました。

ハンバーガーなどが食べられるカフェのお店です。

テーブル席でもソファーの席があったので助かりました。

メニュー

メニュー
メニュー
メニュー
メニュー

(クリックで拡大)

価格設定が安くないからか(ハンバーガーセットは1,200円ぐらい)、子連れでカフェはなかなか入りにくいからか、全然人が入ってきませんでした。

ドキンズブラウニーセットを注文!

ドキンズブラウニーセット

ニョロ助を抱っこして寝かしながらの注文だったため、写真が撮れませんでしたので、メニューから一部を切り取りました。

味は普通です。

休憩には使い勝手がよいですが、食べ物のためにお店にいくほどではありません。

ジャムおじさんのパン工場

ジャムおじさんのパン工場

アンパンマンキャラクターのパンが販売されていますが、閉店間際に訪問したため、すでにいくつか完売になっていました。

今回買ったのは3種類なのに、写真が撮れたのは1つだけ。

ニョロ助がペロリと食べてしまい撮れませんでした。

▼ロールパンナちゃんパンロールパンナちゃんのパン

カスタードとチョコが入ったロールパンナちゃんのパンです。

最初の数口は美味しかったのですが、なんせ甘いので途中からちょっとくどくなりました。(全部食べたけど)

子どもには甘くて美味しいのかもしれませんね。


今後、神戸アンパンマンミュージアムに行って食べたものがあれば、ここに追記でレビューしていこうと思います。

神戸アンパンマンミュージアム&モール徹底解説|まとめ

初めて行く時の事前知識として、知っておくと便利なことや楽しめること、効率がよいことなどをまとめてみました。

総じて言えるのは、入場料を含めご飯もお土産も安くないので、何も考えずにバカスカ買いすぎるとめちゃ高くなるということです。

とはいえ、子どものあの嬉しそうな顔を見られると思うと、できる限り楽しませてあげたいと思うのが親心。

アトラクションの充実度やショーのクオリティなどはすばらしいですし、無料でも楽しめるものはたくさんあるので、ぜひ参考にしてもらえると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿はスルーされますのでご注意ください。(スパム対策)