大阪市内からも30分程度、まさか都会にあんな癒しの場所があったなんて…と思えるのが箕面の滝。
箕面の滝へと向かうには、阪急箕面駅を降りてから「滝道」と呼ばれる道を歩いていきます。
滝道を歩くと、お土産屋さんはもちろんもみじの天ぷらを売っているお店などもたくさん並んでいます。そしてオシャレなカフェや川床のお食事処なんかもありました。
今回はお土産屋さんではなく、箕面の滝へと向かう道中に寄れるランチや休憩におすすめのお店5選をご紹介したいと思います。
※残念ながらお店の中に入ったわけじゃなくて通りすがっただけですが、それでも雰囲気良さげに見えたお店を選んでみました。
箕面大滝へ向かう道中で寄れるランチやカフェの出来るお店5選
1.MINOH KAJIKASOU

阪急箕面駅を降りてからはほど近い場所にある「MINOH KAJIKASOU」。外観からしてオシャンティです。
旅館だった「河鹿荘」を趣きそのままに改装したイタリアンダイニングなんだとか。
▼外観入口
和のテイストに英語がまざった黒板が妙にミスマッチで言い雰囲気が出てます。
野菜とパスタorリゾットにデザートとドリンクが付いて1,800円~のランチメニューがあります。
妻と歩いてる時に、帰りに疲れてたらお茶して帰ろうなんて話してましたが、カフェだけで入るのはちょっと微妙かも…と思って入らずじまい。。。
オシャレな雰囲気でランチがしたいならおすすめのお店と言えそうです。貸切の日もあるので行くのが決まっているなら予約する方がベターみたいです。
ちなみに、断然予約するなら一休.comでした方が豪華な割引が付いてくる場合があるのでお得です。
【店舗名】 MINOH KAJIKASOU
【住所】 大阪府箕面市箕面1-6-6
【電話番号】 072-734-8531
【営業時間】 11:00~15:00
17:00~22:00
【定休日】 不定休
食べログ ⇒MINOH KAJIKASOU
2.音羽山荘 (おとわさんそう)

見るからに高級そうな雰囲気が醸し出されてますが、その通りランチではお寿司(2,700円~)や会席ランチ(3,900円~)が食べられたり、ちょっとリッチな人向けのお店ですね。
しかもこの道を先に進んだところに、こんなものもあります。
▼川床音羽山荘
春~秋までの期間限定でオープンする川床のお店です。春や秋は昼限定、夏は夜限定のオープンになってるみたい。
川のせせらぎを聞きながらご飯を食べるなんて優雅で憧れますが…お弁当は2,700円だったり夜の会席は4,320円とサクッと立ち寄るには難易度が高いですが、箕面を満喫するには素敵な演出をしてくれるお店になりそうです。
【店舗名】 音羽山荘
【住所】 大阪府箕面市箕面公園1-3
【電話番号】 072-721-3005
【営業時間】 11:30~14:30
17:00~22:00
【定休日】 火曜日
食べログ ⇒音羽山荘
3.cafe&gallery ゆずりは

滝道も少し進んだところにあるのが「cafe&gallery ゆずりは」です。
箕面と豊中にお店のある「一汁二菜 うえの」というお店の板前さんが作る料理が食べられるとあって、かなりの人気店になっているみたいです。
ちなみに「一汁二菜 うえの」はミシュラン大阪二つ星を獲得してるお店だとか…そりゃおいしいでしょうね!
11時のオープンから数量限定で無くなり次第終了というスタイルで、ランチメニュー一つ1,800円で提供されてます。
主菜一品、小鉢三品、鯛茶、白ご飯、香の物、ミニデザートが付いてこの価格。ただのランチと考えると安くないけど、上記のことを考えると安いでしょうね!
ちなみに、ゆずりはの隣には川に降りられる場所があって、たくさんの人(特に子供だけど)が降りて水遊びをしてました。
ランチして、この川で一服して箕面大滝を目指す。なんてのも良いですね。


【店舗名】 cafe&gallery ゆずりは
【住所】 大阪府箕面市箕面公園2-5
【電話番号】 072-745-2020
【営業時間】 11:00~日没まで(ランチはなくなり次第終了)
【定休日】 月・火曜日
食べログ ⇒ゆずりは
4.川床磯よし

これまた趣き満開のお店ですね。川床のお店なので期間限定で営業してます。
平成28年度の営業は以下の通り。
- 4月23日(土曜日)から6月5日(日曜日) 12:00から19:00
- 7月1日(金曜日)から10月2日(日曜日) 12:00から21:00
- 10月3日(月曜日)から10月30日(日曜日) 12:00から16:00 ※10名以上の場合は午後9時まで
と言いながら僕が夕方通った時(7月下旬の土曜日)は、16時半ごろで提灯の明かりは消えて営業してませんでしたけどね。。。w
メニューもはも鍋セット3,800円からと気軽に食べられるランチセットではありませんが、川床の雰囲気を堪能させてくれることは間違いないでしょうね!
▼昼間に横を通った時は数組の人たちが楽しんでました。
【店舗名】 川床磯よし
【住所】 大阪府箕面市箕面公園
【電話番号】 072-724-2477
【営業時間】 上記参照
【定休日】 6/6~6/30
5.山本珈琲館

ランチやカフェと言いながら、ちょっとリッチなランチばかり紹介してきましたが、やっとカフェとして紹介できる「山本珈琲館」。
自然の中に洋風の建物が佇んでいるのに違和感がありません。
ここを見つけた瞬間ぜひ寄ろうと思ったものの、なんとなくタイミングが合わずスルーしてしまったことを今更後悔している僕です。
昭和25年創業の山本珈琲株式会社が運営している同店舗。安定感抜群の珈琲が飲めるみたいなので、次箕面の滝に行った時は絶対ここでのんびりしようと画策してます!
入口前にテーブルが置いてありますが、もちろんテラス席として利用可能です。
【店舗名】 山本珈琲館
【住所】 大阪府箕面市箕面公園2-28
【電話番号】 072-722-3477
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 無休(2月は土日祝のみ)
食べログ ⇒山本珈琲館
5店舗のMAP
ご紹介している順番は、阪急箕面駅を降りて滝道を進んで行くうちに出てくる順番です。
阪急箕面駅からそこまで寄り道しなければ、山本珈琲館までは1時間ぐらいあれば到着できる距離間です。
箕面の滝でランチやカフェの出来るお店5選 / まとめ
今回箕面の滝に行った時に「オシャレだな」、「行ってみたいな」、「良いやん!」と思ったお店を5店舗集めてみました。
実際に行ったわけではないので、あくまで僕の主観が入ったご紹介ですが…。
次に行った時には、いずれかのお店に入って箕面の滝をさらに満喫したいと思います!
箕面の滝に行く時はぜひ参考にしてもらえれば幸いです。
箕面の滝記事一覧
●「もみじの天ぷら」って知ってる?箕面の滝に来たならぜひ体験したい大阪ご当地グルメ!
●箕面大滝へと向かう道 「滝道」の途中に寄れる、ランチやカフェの出来るお店5選(←今はこの記事)
●阪急箕面駅から箕面大滝へ到着するまでに、見ておきたい場所や休憩におすすめのポイント5ヶ所!
コメントを残す