2015年まとめ~退職と初めての手術とブログ開設と来年の展望~
こんにちはNon太(@LoveWifeLives)です。 この5年間、ただただ毎日仕事に追われ、気付けば年の瀬を迎え、気付けば年を越して新年を迎え、気持ちを新たにすることもなくまた1年が始まる。 そんな日々を過ごしていま…
こんにちはNon太(@LoveWifeLives)です。 この5年間、ただただ毎日仕事に追われ、気付けば年の瀬を迎え、気付けば年を越して新年を迎え、気持ちを新たにすることもなくまた1年が始まる。 そんな日々を過ごしていま…
僕がサラリーマンだった頃、俗に言うブラック企業に勤めていました。 仕事量も莫大だし、残業手当も休日もなく、毎日毎日社長の言葉や態度、行動に違和感を感じつつ、ただ愚痴を吐く毎日。 社長は何か都合が悪かったり矛盾に近いことが…
熊本県にある日奈久温泉に行ってきたので、その旅行記を書いてます。 今回は日奈久温泉の中でも観光スポットである「温泉神社」に行ってきました。 日奈久温泉駅を降りた時に歓迎してくれた女性の駅員の方が、「温泉神社があるから行っ…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 熊本駅から電車で1時間もかからない場所にあり、熊本県内では最古の温泉と言われている日奈久温泉。 その温泉街の一角に「日奈久温泉センターばんぺい湯」という銭湯がありまし…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 最近温泉にハマっています。 所用で熊本に降り立ったので日帰りでもいいから温泉に行きたい!と思ったものの、そこまで時間がなかったため電車で1時間以内で行ける温泉を探しま…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 熊本~上天草への半日旅行記を書いています。 事前に立てたNon旅プランはこちら▼ いつも生活している場所とは違う街に旅行で行った時、その土地の観光スポットやご当地のご…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 Non旅プランと題して、熊本県~上天草市方面への半日旅行をしました。 事前に立てたNon旅プランはこちら▼ 天草方面は海鮮が非常に新鮮でおいしいということを事前に調べ…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 熊本~天草までのNon旅と題した半日旅行に行ってきた旅行記を書いてます。 事前に立てたNon旅プランはこちら▼ 今回訪れた場所は、世界遺産にも認定されている「三角西港…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 以前に書いたこちらの記事↓↓↓ この記事が、ここ最近になって急に読まれるようになってどうしたのかなと思っていたら、またまたフィリップモリス社が発売しているたばこ「PA…
どうもNon太(LoveWifeLives)です。 熊本~天草までの半日旅行に行ってきた旅行記を書いてます。 事前に立てたNon旅プランはこちら▼ 今回は、渚百選・夕日百選に選ばれているという御神輿来(おこしき)海岸につ…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 熊本県~上天草市までの半日旅行をしてきました。 この地には行く前から事前にプランを立てていたのですが、、、 その事前プランのおかげで大満足の半日旅行となったわけなんで…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 大阪でお寿司の激戦区と言えば大阪市の天満。 小さめの店舗なのにネタは特大で出てくるお寿司やさんが多いんです。 以前にもサラッと記事にしたことがありますが、僕が大好きな…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 4泊5日で行った治験体験記を書いています。 この記事では最終日=退所日について書きたいと思います。 何もしなかった初日、投薬日であり10回以上の採血を行った2日目、自…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 実際に体験した治験体験記を書いています。 4泊5日の中でも、この記事では3日目・4日目のお話しをしたいと思います。 2日目の午前中は投薬があったり採血が多かったので、…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 治験というものがどういうものかを確認したくなり、実際に体験した治験体験記を書いています。 この記事はすでに治験に参加している時の話になります。 検査をク…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 毎年12月になると年賀状のことで頭を悩ませる人も多いでしょう。 自作で作るのは難しすぎるという前に、僕の家にはプリンターがないため、年賀状を作るにはどこかの会社に頼ま…
会社を退職し、厚生年金を国民年金に切り替える手続きをしました。 退職して毎月入ってくる収入がなくなり、妻と2人分で約30,000円の国民年金を支払うのが厳しかったため、切り替えと同時に免除申請をしてきました。 審査結果は…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 熊本県で観光するなら絶対外せないのは熊本城ですよね。 知ってましたか?「行ってよかった 日本の城ランキング」というものがトリップアドバイザーというサイトで紹介されてい…
どうもー南京町と食べ歩きが大好きなNon太(@LoveWifeLives)です。 日本の三大中華街と言うと、横浜にある横浜中華街、長崎にある長崎新地中華街、そして神戸にある南京町が有名なところと言えるでしょ…
どうもNon太(@LoveWifeLives)です。 最近熊本という地が気に入ってしまいました。というか、熊本はものすごく奥深い土地であると感じています。 調べれば調べるほど熊本県を堪能する場所がたくさん出てきてしまうの…