リピート確実な美味しさ!まつやの「とり野菜みそ」が噂に聞いていた通りに美味しかった!

とり野菜みそ鍋の完成の写真

ども!鍋は大好きですが、スープの素を使って手軽に食べたいと思うNon太(@LoveWifeLives)です。

色んな市販の鍋のスープの素を試していますが、有名にも関わらず試したことのなかったのがこちら。

▼まつやのとり野菜みそまつや とり野菜みその写真

噂ではメチャクチャ美味しいと聞いていましたが、試してみてビックリ。

本当にメチャクチャ美味しかったです!

これはリピート確実!と言っても過言じゃないので、市販の鍋のスープの素を使って手軽に鍋をしようと考えている人は、ぜひ試してほしいと思います。

まつや とり野菜みそとはこんな鍋スープの素

まつや とり野菜みその写真

石川県に本社のある「まつや」という会社が作っている商品です。

商品名は「とり野菜みそ」ですが、特に「鶏」のとりではないそうです。

野菜や栄養を摂る」ということからの語源なんだとか。

 

鍋のスープの素として活用できるのはもちろんですが、その他にも調味料の一つとして活用できるみそになっています。

▼裏面にもそう書かれています。アイデアレシピの写真

サラダや煮物、炒め物にも利用出来るのは嬉しいですね。

個人的には鍋一択で問題ないと思ってますが。

▼原材料ととり野菜鍋の作り方。原材料が書かれた写真

水にみそを溶かして具材を入れて煮込めば完成なので、手軽に楽します。

しかも1袋は300円いかないぐらいの値段で買えるので、コスパとしても問題なしです。

調味料として使うのも良いですが、まずはやっぱり鍋のスープの素として食べるのがおすすめですよー!

スポンサーリンク

とり野菜みそで2人鍋をしました!

1袋で大体3~4人前だそうですが、我が家は2人鍋でした。

濃厚で美味しいみそ鍋が楽しめます。

▼まずは袋から出して鍋に投入。

鍋の内側が真っ黒で、とり野菜みそが茶色なので…変な想像はしないように!w

▼水を入れて溶かします。

水でも問題ないほどに軽くかき混ぜるだけで溶けていきます。

とり野菜みそ1袋に対して水450~500ccと袋には記載されてます。

これは好みの問題でそのままでも良いですが、白菜などの野菜の水分で薄まることを考慮して、少し水を少な目にしても良いと思います

我が家は大体400cc程度にしました。

 

▼今回の具材はこちら。白菜と豆腐の写真

にんじんの写真 えのきの写真

白菜・豆腐・にんじん・えのきというラインナップ。

そこに後は肉がプラスですが、パッケージに書かれていたものだけをシンプルに揃えました。

▼肉まで一気に入れていきます。

野菜だけで一度煮立たせてから肉を投入することでも良いそうですが、我が家は面倒なので一気に入れて煮立たせました。

▼野菜がだいぶ煮立ってきたので、後は肉を煮込みます。とり野菜みその煮立たせてる途中の写真

▼と言っていたら、アッという間に完成しました。

とり野菜みそ鍋の完成です。

とり野菜みそで作った鍋を実食!

小皿に取り分けたとり野菜みそ鍋

噂で美味しいと聞いていたので、実際に期待値はものすごく高かったのですが、、、

その期待値を飛び越える程の美味しさを堪能することが出来ました。

みそは濃厚で、でもくどくなくてバクバク食べられるという味でした。

鶏団子やもち餃子もおすすめ!

鶏団子ともち餃子の写真

1ターン目の鍋の煮立たせが終わったので、二ターン目にはもち餃子鶏団子を入れてみました。

これを入れて美味しくないわけない!って感じですが、みそだけじゃなく濃い味の鍋をする時には、もち餃子がホントにおすすめです。

鶏団子も最初から入れてても良さそうな一品ですね。

うどんで〆ました

〆のうどんの写真

みそ煮込みうどんみたいな味になるかな?と思い、〆にはうどんをいれて食べました。

みその味がまだしっかりしてて、〆までかんなり美味しいです。

間違いなく雑炊にしても美味しいはずです。

まつや とり野菜みそ / まとめ

鍋を取り皿に分けた写真

鶏肉の「とり」から来ているわけじゃないので、肉は鶏肉じゃなく豚肉でも全く問題ありません。

 

色んな鍋のスープの素を試している僕ですが、ランキング1位!と言っても過言じゃない美味しさの鍋の素でした。

今は知名度的にも全国区になっているとり野菜みそですが、まだ試したことがないという人なら、ぜひ試してほしいです。

濃い味が好きなら、ほぼ間違いなく気に入るはずですよー!

ピリ辛もあるようなので、次はそちらを試してみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿はスルーされますのでご注意ください。(スパム対策)